★体育祭 観戦記★~Priceless~

☆彡個別指導塾の学習空間、上尾西・本庄南教室の坂井です☆彡
9月21日日曜日この日は、上尾西教室周辺の多くの中学校で体育祭が開催されていた。

花岡先生と、私は我が上尾西教室に通う若人たちの外界での様子を見に、大石中、上尾西中へと足を運んだ。
(上平中・大石南中には間に合わず・・・行けなくてホントにすみません!!!) m(_ _)m

バトルフィールド内にざわめく体操服姿の中学生たち。
ラフな格好の保護者や地域の方々。
あきらかに普段の倍のおしゃれをしている卒業生らしき方たち。

そんなさわやかそうな群衆の中に飛び込まんとする、あきらかに不釣り合いな二人。

お互い、「私は関係者です!」と言わんばかりに堂々とセキュリティの厳しい校門をくぐる二人の男。
良く見ろ、どこにYシャツ姿の保護者がいる!今日は日曜日だ!

意外とスムーズに潜入に成功。早速生徒たちを探すことにした。

いるいる!意外とすぐに見つかった。いや、見つけられた。不釣り合いな2人を不審者呼ばわりされるも、
普段はあまり見ることのできない、屈託のない笑顔がそこにはあった。

ハツラツと一生懸命に走る。踊る。声を出し、笑いあう。

われわれは、そんな青春を満喫している生徒たちの姿をみて、
「命がけで潜入して良かった!こんなに感動したことがあっただろうか!!」
とお互い、あふれ出る涙を日焼けた腕で拭いながら、満ち足りた気持ちで校舎を後にした。

大石中のソーラン節に感動し、いなばの白兎にハラハラし、部活動対抗リレーに声援を送りながら爆笑した。

上尾西中の生徒たちのキビキビとした行動に驚き、3年生全員リレーに声援を送った。

みんなの日頃の行いが良いのか、すばらしすぎて秋の到来を忘れる程の晴天の下で行われた体育祭。

皆ホントにお疲れ様でした!感動をありがとう!!!☆ミ^へ^b

そんな頑張った皆さんには、花岡先生からトレペのプレゼントがあります。
笑顔で受け取ってくださいね♪♪

埼玉の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください!

コメントを残す

*

CAPTCHA