体・技・心

個別指導塾の学習空間、甲府西・櫛形教室の河手です!

サッカーのW杯が開幕しました。日本代表は、皆さんご承知の通り2戦終えて1

分1敗と予選突破が難しい状況です。しかし、決勝リーグに進むことを強くイメージ

して次のコロンビア戦、勝利をつかんでもらいたいと思います。

話は変わりますが、数時間前に健康診断を受けてきました。去年の健康診断では、

数か月前からしっかり運動し、食事も自分なりに管理できていたこともあって数値

がとても良かったのを覚えています。

今年は正直、去年程しっかり管理出来ていないので今回の健康診断を良い意味

で気づきの機会ととらえていこうと結果が出る前から開き直っています。(笑)

いつだったかプロゴルファーの青木功さんのインタビュー記事を読んだことがあります。

その中で青木さんが語っていたことは     

「心技体って言葉があるけど、あれは間違えだろう。本来、本来は体が一番最初。

次に技術が来て、自信がつくのは最後。だから最後が心。

体・技・心ではないのか。」

ということでした。

今、改めてこの言葉の響きを噛みしめるとスポーツの世界だけでなく、

どの世界でも通じる真理のように思えてきます。

期末テストが近いですが、生徒達にもまず体調を整え、問題演習もこなして技を

身につけ、努力を自信に変えて心を整えてテストに臨んでほしいと思います。

今日もこれから指導に全力を尽くしていきます。

ではまた。

山梨
山梨の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください!

コメントを残す

*

CAPTCHA