▼△個別指導の学習空間 坂戸西・北本教室の清水です△▼
前回のブログで、最近時間がたつのが早く感じると
書きましたが、もう1月も終わってしまいましたね。
いやー
本当に早いw
前回は年をとったからかなと思っていましたが
日々の生活が充実してるからなんだろうなと
思うようになりました。
つまり、まだまだ若いってことです。はい。
中学3年生は公立高校入試まで1ヶ月を切りましたね。
高校生はセンター入試が終わり
私立、国公立の試験が始まりますね。
1、2年生は学期末に向けてですね。
それぞれ目標を持って、勉強していると思います。
これから忙しくなり、「疲れた」と感じるときもありますよね?
そんなとき「疲れた」を「がんばった!」と思うようにしてみてください!!
その日1日の取り組みの最後を疲れたで終わってしまうよりも
自分で自分の取り組みを思い返して「すごく頑張った!」
と思う方が、体も気持ちも楽になりますし
次の日もいい取り組みができますよ( ´ ▽ ` )ノ
これも前回書きましたが
時間は皆平等です。
踏ん張る時期です!!
体調管理に気をつけてくださいね(`・ω・´)