大雪っ!

個別指導の学習空間、甲府西・都留教室の上條です!

今日は、教室に来る途中、大雪でした(-_-メ)

路肩で止まっている車や、事故でプチ渋滞を作ってる車を来る途中でみかけました。

そんな中、無事に教室に辿り着けてホッとしました。

こうした折に、考えさせられることがあります。

普段、当たり前に感じていることも、実は当たり前ではないのだと。

普通に生活し、食事をし、勉強をすること。当たり前が日常にあふれているように

錯覚しますが、実はこうしたことの一つ一つがとても尊いことのように感じます。

中3生は、入試までもうすぐです。

精神的にも肉体的にも追い詰められて来る時期かもしれません。

ですが、受験勉強できることは実はありがたいんだ。

そんなことを少し考えてほしいな、とふと思いました。

さて、ここから高校決まるまで、もうひとふんばり!

山梨の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください!

コメント

  1. 元学習空間に通っていた生徒 より:

    大雪かf(^^;
    大変でしたね!

  2. より:

    にゃほーい\(^ω^)/
    腰が痛いでございます。
    マッサージして(笑)
    めちゃいい事書いてあったんでコメントしてみました。

    あたりまえに出来ている事が感謝で、世の中にはそのあたりまえが出来ない人たちもいるんだなぁって(´∇`)先生好きだぁー???

    1. 上條 より:

      ブログ、読んでくれてあんがと!
      腰は、お大事にしてくれー(^o^)/
      てか、好きって照れるな☆

  3. 上條 より:

    大変だったー!
    もう雪はホドホドにしてほしいよ(-_-メ)

コメントを残す

*

CAPTCHA