❀~花知り博士への道~!?

こんにちは☆
個別指導塾の学習空間、埼玉西部エリア・北本教室、桶川西教室の山田です!

あっという間に夏が終わりました。
まだまだ残暑という日も続いていましたが、充実の秋に向けてみなさまどうお過ごしでしょうか?
毎年秋になると、充実の秋!!
何か目標を立ててやってみようなんて言っていますが(運動とか・・・)

今年は早速、体を動かすということで
「大宮花の丘森林公苑」というところに行ってきました。

ちょうど日曜日は涼しかったこともあり、まさに絶好のウォーキング日和☆
色々な花も咲いており、妻に色々な花の名前をクイズされましたが・・・
わたくし、
花には・・・、
疎いもので・・・

ちょうど見ごろなのは「サルビア」
そうっ!!「サルビア」
うんっ!!「サルビア」・・・
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

「サルビア」
「小学校とかの帰りで蜜を吸ったりしなかったの?」
「いやぁ~そんな記憶がございません汗汗汗」
といった具合に興味がないことへの絶望感に浸りました(冷汗)

これではダメだ!!
ということで、せめても「誕生花」くらいは知っておこう!!

ということで、

1月  「シンビジウム」      2月  「フリージア」
3月  「チューリップ」      4月  「カスミソウ」
5月  「カーネーション」     6月  「バラ」
7月  「ユリ」          8月  「ヒマワリ」
9月  「リンドウ」        10月  「ガーベラ」
11月  「菊」            12月 「カトレア」

それぞれの花に、
素敵な色・印象がありますので、
皆さんも自分の月の花はぜひ覚えておいてください!!

理科の勉強にもなりますし、男性諸君はきっとこの知識が役立つ瞬間が来るでしょう☆

とにもかくにも運動もできて、調べるきっかけにもなって
良い週末を過ごすことができました。

皆さんも何か1つ行動に起こして、充実の秋をお過ごしください!!
それでは、本日の投稿はこのへんで☆
皆さん、次回のブログでまた会いましょう
☆See you next time☆

埼玉の塾なら個別指導の学習空間

学習空間埼玉西部エリアのYouTubeチャンネルはこちら

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください