個別指導塾の学習空間 埼玉西部エリア
入間藤沢教室&入間扇台教室の石川です。
私事でございますが、今月末(5月31日)の指導をもって入間扇台教室を離れることになりました。
2017年冬の開校時からこれまでの約5年半、延べ200人以上の生徒さんと関わることができました。
一人ひとりの顔を思い浮かべると、色々な思い出がよみがえってきました。良いことも悪いことも。。。全て私の心の中に改めて刻みました。
分かっているつもりでしたが、やはりいざ教室を離れるとなると、寂しさも溢れてきます。
入間扇台教室は、初代教室長の篠原先生(現在山梨エリア)から今に至るまで、おかげさまで毎年満員とさせて頂いており、お待ちいただく方には大変申し訳ない気持ちになります。
これだけ塾を必要として頂いていること、地域の子供たちに貢献する機会を与えられていること、非常に嬉しく思います。同時に、気が引き締まる思いです。
6月からは、入間扇台教室に津村先生を新しくお迎えして、”新生”入間扇台教室が誕生します!
本橋先生の「作文魂・ブログ魂」は引き続き、津村先生の「気さくなおじさん(←良い意味ですよ!)」キャラが、相乗効果となって発揮されることを、私も楽しみにしています。
最後に、これまで入間扇台教室で関わってきたすべての皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、今後とも入間扇台教室をよろしくお願い致します。
入間藤沢教室の皆さんは、これからも引き続きよろしくお願い致します!