新人戦

個別指導塾の学習空間、札幌富丘・北24条東教室の渡邉です!

9月は新人戦の真っ最中でしょうか?!
夏の3年生の引退を見て、「自分たちの代はこうしたい!」と感じ、
これまで練習やトレーニングを積んできたことでしょう。
思い通りの成果につながっていますか?

新体制になって最初は、
先輩たちに引っ張られていた自分たちに気が付き、
自分たちだけではうまく進まない現実があり、
先輩たちに頼りたいと思ってしまう。
そんな空気を払拭するためには、必死で考え、必死で動き、
自分たちのカラーに少しずつ染めていく強い心が必要です。

部活動については、ほとんどの人が好きで始めたことだと思います。
もっと好きになるには、今いる仲間を大切にし、
何に向かって取り組んでいくか、
今のチームに必要なものは何か、
常に声を掛け合いながら、切磋琢磨して取り組んでみてください!
引退の時、
「この仲間たちと出会えたからここまでできた!」
その言葉が聞きたい、といつも思っています。
皆さんの活躍を期待しています!!

また、引退して後輩にたすきを渡した先輩の皆さん、
これからは集団で培った強い心を生かし、
自分の夢の進路へ向かって進んでいきましょう。
もちろん厳しい現実もあります。
が、それを乗り越えるからこそ、夢の実現に近づくのだと思います。
そのパワーを見せて下さい!!

P.S.
私事ですが、ここで問題です。
(知っている生徒も数人いると思いますが…)

中学2年生の夏、3年生の先輩から「野球部主将」を託されました。
その先輩は、なんと!今テレビで御活躍中の芸能人なのです!
その芸能人とは誰でしょう?
ヒント① 埼玉県春日部市出身
ヒント② お笑い芸人
ヒント③ あざ~っす!
わかりましたね!
昔から面白い方でした。
皆さんも、その先輩を応援して下さいね!

札幌の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください!

コメントを残す

*

CAPTCHA