posted by本橋
「学習空間 埼玉西部エリア
(入間扇台教室&桶川西教室)」
完全に秋らしくなりましたね。
外が気持ちいいです。
「一年中ずっとこの気温だったらなあ…」
と思うしだいです。
さて突然ですが、
みなさん写真撮る時、
ピースサインしますよね。
いわゆるVサイン。
これ、なぜVサインなのか。
考えたことありますか?
実はもともと、
「私のこの指、切り落とせるものなら切ってみろ!」
という意味。
…怖くないですか?
いきましょう。
今回は世界史です。(世界史なのか?)
レッツスタディわーるどヒストリー!!!
「百年戦争」の時代。
世界史を勉強してる人は、知ってると思います。
14世紀頃、
イギリスとフランスはひたすら戦争をしてました。
中世は、世界中どこもかしこも戦争、侵略。
ひどい時代ですよね…
この百年戦争において、
フランス軍はイギリス軍の弓兵に苦しめられます。
少しマニアックにいくと、
イングランド兵(イギリス)はロングボウ(長弓)を使ってました。
この弓は速射に優れ、威力も強かった。
そのため、フランス軍の「クロスボウ」を圧倒したのです。
特にその、弓の性能の差。
そこで勝負が決まった「クレシーの戦い」なんか有名です。
イングランドのロングボウが、
フランス軍を壊滅させました。
© 2019 PMN WHITE ORDER.
さあ、その連敗続きだったフランス軍。
イングランドの弓兵を捕虜にした場合、
2度と弓を撃てないよう、指を切り落としたといいます。
それに対抗し、
イングランドの弓兵はフランス軍への挑発として、Vサインをしていたと言われます。
要するに
「俺は、この指でお前らに弓を撃ち続ける。
切り落とせるものなら、切り落としてみろ」
て感じですかね…
その百年戦争。
イングランドが優勢でしたが、
最終的には女性の英雄「ジャンヌ・ダルク」が窮地のフランスを救った。
これは有名な話ですね。
という事で、
ピースサイン(Vサイン)のこわ〜い起源でした。
(有力説ですが、もちろん諸説あります)
まあ
起源など気にせず、
平和サインとして使いましょう。
戦争はなんにも生まないですね。
繰り返してはいけません。
それが、歴史を学ぶ意義だと思います。
【入間扇台教室のXアカウント】
@irumaougidai
(がっくまが奮闘中)
学習空間 坂戸東教室
学習空間 坂戸西教室
学習空間 桶川東教室
学習空間 桶川西教室
学習空間 入間藤沢教室
学習空間 入間扇台教室
学習空間 鴻巣西教室
学習空間 川越南教室
学習空間 北本教室
学習空間 上尾西教室
学習空間 本庄南教室