雪の季節

個別指導の学習空間、入間藤沢教室と川越南教室の間宮です!

月曜日は埼玉では今年初めての雪でしたね。なかなかの積雪量だったので4年前の大雪を思い出しました。

あのときは私が地元の長野県から埼玉に来たばかりで、「埼玉は雪とは無縁だろう」とか「降っても大したことはないだろう」と大いに油断していました。

結果は記録的な大雪で車を動かせなくなったり、雪かきがなくて苦し紛れにちりとりで雪を処理したりと大変な目に遭いました…。当然本来の用途と違った使い方をしたちりとりは、根本が折れて破棄されることに(笑)

そんな経験があったからこそ?今回は雪かきを車に積んでいたので、それほど苦労せず雪を処理できました。ただ、手袋やコートなどの防寒着なしのままで挑んだので長期戦は無理でした…。

困難な出来事も、それを乗り越えた経験が後々に生きてくると乗り越えた甲斐がありますね。みなさんも目の前の困難に立ち向かい未来への糧としてください!

<a href=”https://gakushu-kukan.com/saitama/”>埼玉の塾なら個別指導の学習空間</a>

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください!

コメントを残す

*

CAPTCHA