はじめまして。山梨の竜王・石和教室の西田です。
私は千葉県出身ですので、こんなに大きな富士山を毎日眺めることは今までなかったです。私のいた小学校からは東京スカイツリーと富士山が同じくらいの大きさで重なって見えてましたよ・・・。それにしてもきれいですね。『富嶽三十六景』(葛飾北斎)や『竹取物語』での富士山の姿も知っていましたが、壮大さは見てみないと分かりませんね。
ところで、山梨は梅雨に入りました。雨は好きです。千葉県では紫陽花をたくさん見ましたがこちらではあまり見かけません。さらに梅雨というと少し肌寒いイメージでしたが、山梨は昼は結構暑く、夜は冷え込むんですね・・・。体調管理は全国のみなさん気をつけましょう。
と、こちらに来てからの変化を長々と語りましたが、しっかりと勉強について考えましょう。
私の「学び」に対する考え方は、
「嫌いな教科も好きな教科につながるんだから、嫌いなわけない。」
です。
今では、あんなにたくさんの教科がありますが、基を考えれば全部哲学みたいなもんですね。
例えば、社会が好きで理科が嫌い。
私からすれば、ガリレオ・ガリレイもアイザック・ニュートンもアルベルト・アインシュタインも歴史上の人物ではないのかと考えてしまいます。
理科で大きな功績を残した人の研究内容は、現世界に大きな役割をもたらしています。
数学者も同じですし・・・。
そう考えれば、自分の好きなものに結びついて勉強が楽しくなってきませんか?
これは5教科のみならず、どんな趣味を持っていようとつなげることができるのです。
これを無駄知識と呼ぶのなら、一度試してほしいところです。
知識は、どんな知識でも持っているだけで、どこかで役に立つことがあります。
そしてその知識がたくさん詰まっているのが、本なんですね。
漫画からでもいいので、手にとって読んでみましょう。どんなことでも知識は知識です。
ひっぱりハンティングするのも、くるくるパズルでコンボ重ねていくのも、建築しながら倒しあうのは結構なことです。
そこから何かを学ぼうとしましょう。(攻略方法ではないですよ。)
そしたらいつか役に立つかもしれません。
以上、長くなりました。山梨の竜王・石和教室の西田でした。
山梨 :山梨の塾なら個別指導の学習空間