こんにちは!
学習空間焼津小川教室&焼津小土教室担当の上石です。
ただいま絶賛修学旅行シーズンですね!
コロナの不安は消えませんが、多くの学校で予定通りに実施されていてうれしく思います。
中学校の時の修学旅行、私はあまり覚えていませんがたくさんの楽しい思い出の一つとして薄れてしまったように思います。
でも一日だけタクシーを貸し切りにして、自由に班行動をした最終日だけは記憶に残っていますが・・・。
4月に多くの3年生が班員とどこに訪れるのか計画を練ったのではないでしょうか?
実際に言ったことのない土地だからか、目的地ごとの移動時間が想像つかなくて四苦八苦したのではないでしょうか?
私が中学生だった時と大きく変わったこととしては、インターネットを使った調べものがとても充実している所かと思います。
いまなら、googleマップで出発地と目的地を決めればかなり正確な時間を教えてくれます。また、観光名所は口コミも多いので実際に言ったことのある多くの人の意見を参考にすることが出来ます。
ガイドブックにも負けない「生の声」が多く載っているというのは(迷うことも多いかもしれませんが)大きな材料になるのだろうと思います。
こうした旅の計画は大人になってからでもやる可能性がありますし、学校での勉強としてはかなり「身になる」勉強の一つなのかなーと思います。
この機会にしかできないことだらけですので、「大人」になってしまった私としては、全力で今を楽しんできてもらいたいと思います!
以上、上石でした。