秋の香り

個別指導塾の学習空間、彦根・草津教室の石田です!

金木犀「きんもくせい」

9月中旬から10月下旬ごろ咲く花で、
花言葉は「謙虚・気高き人」です。

この時期になると、金木犀の香りに胸がきゅんとなります。
秋を告げる、独特で甘い香りがもうたまりません。

しかし、今年は雨が続いているため
まだまだその香りを堪能できておりません、、、。

金木犀の香りにリラックス効果があることは有名な話ですが
なんとダイエット効果もあるようです!!

脳の食欲を司る部位、視床下部に
オレキシンというタンパク成分が存在します。

オレキシンは食欲を促進する物質のため
それが活発になると食欲旺盛になってしまいます。

ところが、金木犀の香りは
そのオレキシンを減少させる効果があるそうです!

ストレス軽減にダイエット効果もあるなんて
金木犀は女性にとって、とても頼りになる存在ですね~!!

金木犀の香りを味方につけて「気高き女性」を目指していこうと思います。

それでは、また(^^)

滋賀の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA