個別指導の学習空間八日市・草津教室の齋藤です。
安倍総理が突然の辞任を発表されましたね。第一次政権の時も同じような原因だった気がしますが特に今年はコロナウイルスの影響もあり心労があったことかと思われます。
早速、教室でも「安倍さん辞めたで!」と報告?してくれた生徒もいましたが、それと同時に「次の総理大臣って誰になるん?」をほとんどの生徒が質問してくれました。
正直なところある程度は既に決まっているのだろうと思いますが、一般の塾講師が確実に「次は○○さんだ」と教えてあげることは出来ません笑。もう少し勉強しておきますね。。。
一連の流れでふと思いだしたことがあります。
私が小学生のころはずっと小泉純一郎さん(小泉進次郎議員のお父さん)が総理大臣だった記憶があるのですが、小泉総理が退任された時も「次の総理大臣は誰になるのだろう?」と幼いなりに考えていた気がします。
その後は政権交代があったり、東日本大震災があったりと歴史の教科書に載るような出来事がそれなりに起こったのでそれらを経験してきた身からすると、今回の安倍総理の辞任で何か未来が動く可能性もあるんじゃないかと考えてしまいます。
ただでさえ世界的に大流行している病気が今も生活を脅かしているので、何か良い政策で世の中を明るくしてくれるようなリーダーシップのある人に総理大臣になってもらいたいですね。
個人的にはもう一度10万円を給付してくれる政治家になってもらいたいものです(ベーシックインカムもいいですね笑)。