個別指導塾の学習空間、神奈川エリア小田原東・秦野西教室の川上です!
お久しぶりです☆
神奈川エリアでは他エリアより若干早く完全受験対策に入りました!毎週日曜日で直前講習!!土曜は隔週で面接練習を行っています!!!受験生のみんなも本当に目つきが変わってきました!良い感じです☆
さてさて神奈川では受験が、私立で10日に、公立は15日に学力試験がそれぞれありますね(^O^)/
私たち講師陣はもう去年の段階から勝手に焦っています(>_<)生徒も最近は本当に焦りから来る頑張りを見せてくれていますね!
あと本当に少しです!二週間をいよいよ切りました!
初めての子も、そうでない子も受験というのはなかなか慣れないものです。。なので今までに経験がない子がほとんどだと思いますが、大丈夫です!みんな一緒です!初心者です☆安心していきましょう!
後は、受験までの時間を本当に有効活用してください!担当の教室の講師に今の不安をすべてぶつけましょう!学習空間の講師はそんな悩みが来れば、どんな急用があろうと優先的に親身に見てくれます(*^_^*)
今まで一緒に頑張ってきた講師を信用してください!講師陣はみんな一人ひとりを信用してますし、みんなのことが大好きです☆悩みがあれば、今すぐに各講師に腹の底から吐き出してぶつけましょうね☆
そして一緒に乗り切りましょう!!きれいな桜がみたいですね☆後悔だけは絶対にしないように、今しかできないことをしっかりしましょう!
話は変わりますが出願の仕方が色々あるんですね☆今までそっちの方には注目してなかったので意外でした!(お恥ずかしいですが。。)
私は山梨県は甲府の出身で、私の中学校では担任の先生が願書を全員の分を書いてくれていたと思います。
ですがこちらの子は生徒自身が願書を書いて進学を志望している高校に直接持っていくというシステムですね!
えらい!!!
確かにそっちの方が高校に行くぞ!という気持ちが強くなるような気がしますし、単純に願書を書くということを学べます!
良いシステムだと思います!
ただ合格発表をみんなで見に行くのはちょっと。。と個人的には思っていますが。。
何はともあれ、受験まであと13日、次のブログ担当が回ってくるときには受験が終わってますね!吉報が話題になるよう残された日々を全力でともに駆け抜けましょう!!
インフルエンザが猛威をふるっています。。体調管理も受験生の仕事です!!そんなものにかかる隙を作らずいきましょう☆
☆それではおやすみなさい☆
神奈川の塾なら個別指導の学習空間