個別指導塾の学習空間、小田原東教室、南足柄教室の渡邉です!
おはようございます☆
今はお昼なのでおそようございますが正しいかもしれませんが汗
年が明けてから約3週間がたちますが、まず近況報告から!(^^)!
今年は久しぶりに実家(祖母宅)で年を越しました。
10年はいかないにしろ、7年くらいあっていなかった幼馴染たちとあえてテンションマックスになりました☆
みんな大人になっててびっくりです(#^.^#)
年を越した後は毎年恒例の、高校の時の友人と会い遊び倒すプラン。
本当に毎年恒例感が強すぎるので何かエッセンスがほしいです(笑)
毎年恒例というと慣れてきて刺激が少なくなると言いますが、毎年恒例でも
毎年心の落ち着かない期間があります。それは受験から合格発表があるまでの期間です。
当然、毎年経験している僕ら講師でも落ち着かない瞬間があるので、生徒からしてみたら
もっと落ち着かないですよね。
ただ、あせりは禁物!!あせっていては、普段できることすらできなくなってしまうので、
そういう時こそ落ち着いて物事を対処しましょう!!
これから受験生にって日々の流れが加速度的に上がっていきます。
それを良い思い出として将来語れるように、いまをともにがんばりましょう!!
とことんつきあいます!!
それでは☆