個別指導塾の学習空間、野洲・八日市教室の成田です!
新学期が始まりましたね。
新しい環境に様々な思いを抱きながら、日々過ごしていることと思います。
この新学期は、1年で一番の節目となるタイミングだと思います。
昨年度までの色々な「反省」を踏まえて、行動を変えていくチャンスです!
特に今年が受験となる生徒の皆さん。
入試なんてまだまだ先のことだと思っていませんか?
1年って意外と短いものです。
あっと言う間に夏が来て、気がつけば夏休みも終わり、
その時点でだいたいの行ける高校や大学が決まってしまいます。
春から夏までの期間にどんなことをしておくか。
これって結構周りのライバル達に差を付ける大きなポイントなんですよね。
部活で忙しい人も多いと思います。
でもそれはほとんどの人が同じこと。
その中ででも何を頑張るか、それが受験で合否を分ける「差」を生むのです。
受験に向けて、今からどう行動していくと一番いいのか。
そんなこと先生に聞かないとわかるはずがないです。
先生は、あなたの行きたい高校や大学に合格するための勉強方法をちゃんと知っています。
学習空間の先生に質問し、熱い話を聞いて、
少しずつ受験に向けての闘志を燃やしていきましょう。
焦っていきなり何もかもを頑張ろうとしてはダメです。
毎日何かひとつでいいので、小さな変化を起こすこと、
それがやがて大きな変化に繋がります。
勝負はもう始まっていますよ?