忙しい時にこそ

個別指導塾の学習空間、小田原東、南足柄教室の渡邉です!

タイトルでも書きましたが、今回は「忙しい時にこそ」という内容で書き進めていきたいと思います(^.^)

タイトル通り、特に深い意味もなく忙しい時に「なにができるか」がその人間の器量に比例するといいます。
忙しからという理由で他のものから目を反らすことは簡単です
しかし、そんなときにこそ別の事に目を向けてみましょう(*^_^*)

例えば、
今は夏期講習中だからお昼までだらだらしてよー
って時に、ちょっとでいいから本を読んでみましょう
読書感想文が進みます

例えば、
今日は午前練だから午後はゆっくり休もうー
って時に、ちょっとでいいから素振りをしてみましょう
次の試合でヒットが打てるかもです

例えば、
毎週見ている番組を見てるから今はそれだけー
って時に、今日買った漫画を見てみましょう
二度おいしいですよ

まぁ最後のはちょっと違いますが(笑)
忙しい時にこそ別の事をやってみることで
他と差が付きます!!

他と差をつけるためにやるわけではありませんが、
ちょっと意識することで自分を成長させるきっかけになります!(^^)!
みんなも心がけてみましょう!!

それでは☆

神奈川の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA