自炊の注意点

個別指導塾の学習空間、小田原東、南足柄教室の渡邉です!

タイトルにあるように今日は自炊の注意点について書いていきたいともいます(^.^)
自炊は一人暮らしをしていると少し抵抗感のあるものです(少なくとも僕は(笑))

仕事を終えて、調理してそのあとに洗い物、、、となるとどんどん遠ざかっていきます
そうなると、コンビニでとか、吉〇家でみたいになってしまうのですが、
このままではまずい!と奮起し、最近ちょこちょこ料理をするようになりました(^.^)

朝起きたら前の日に冷凍庫に入れた米をチンして、卵を焼いたり、納豆を食べたりしてから
家を出る習慣が少しずつついてきました☆

しかし、最近気づいてしまったのです!
自炊の注意点に!!

それは、食べ過ぎてしまうということです(^_^;)
冷蔵庫に食材があるので、おなかがすいたときにふと冷蔵庫を開け、
おもむろに食べ物を口に運んでいる自分がいるのです!!

夜にご飯を食べることが多い僕らにとって注意しなくてはいけない
重要なポイントです!

現状、いい改善策がないので、このブログをみた方、是非、アドバイスを!!

それでは☆

神奈川の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA