個別指導塾の学習空間、平塚中原・伊勢原教室の松本です!
みなさんこんにちは!
さてさて、中学3年生のみなさんは、ちょうどテスト期間真っただ中だと思います。
今回のテストで成績が確定して、それをもって志望校を決めていくことになるわけですが・・・
今さらかもしれませんが、学校の定期テストに比べると入試本番は点数がなかなかとれません。
模試を受けたことがある生徒さんなら分かると思います。圧倒的に範囲が広いんです。
それに比べて学校の定期テストは、範囲も指定されています。
わざわざどこを重点的にやっておくべきか教えてくれる先生もいます。
つまり、学校の先生はみなさんに点数を取ってほしいんです。(もちろん我々塾の先生も!)
毎年多くの受験生が入試直前に「もっと学校の定期テストでやっておけば良かった」と言います。
もっと前もってやっておけば良かった事と、受験勉強の範囲の広さに気づくからなんですよね!
この定期テスト終わればあとは入試本番までおよそ100日・・・!
まずは全力で、悔いのないように定期テストに臨みましょう!!!
それでは!