個別指導塾の学習空間、秦野西教室と伊勢原教室の小野江です。
すっかり春めいてきましたね。
暖かくなってぽかぽかして良い気持ちです。
しかし!!暖かくなるとやつらがうごめき始めます…
そう、虫です。
私の住んでいるところは暖かくなるとどういう訳か、ムカデが出ます。
しかも枕元によく現れるので、若干怖い時期が近づいてきました。。
寝る前などは、けっこうビクビクしながら、枕をひっくり返して確認しています。
とはいえ、寝ている時は無防備なので、やはり怖いですね。。寝ますけど。
ムカデさんは水が好きみたいなので、できるだけ乾燥させた部屋づくりを目指しているのですが、なかなか防げないんですよね。
先日、ムカデの赤ちゃんを洗濯機の近くで発見してこいつらが大きくなるのかぁとしみじみしました。
なにか出ない方法はないのかなぁとは思いますが、同じ地球に住む民として暖かく今年も迎えてあげようと思います。
気付けば4月ももう佳境。
新しい環境にいる皆さんは、いかがですか??
良い友達ができたことを切に願うばかりです。ゴールデンウィークも近づいてきて、楽しいイベントも増えてくる時期ですね!!
せっかくの楽しいイベントは精いっぱい楽しんでくださいね!!
それでは!!
ムカデの赤ちゃんフ。。。゙ルブル(;O;)
どんな家なのか気になります(;^_^)
こっちは蚊とゴキブリです(TωT)
でもまぁ、夏休みがあると考えればへっちゃらですけどね!
僕も寝るとき、毛布の中にもぐりながらビクビクして寝ています(苦笑)