個別指導塾の学習空間、伊勢崎西、前橋小出教室の石田です。
毎日暑いですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
もう早いもので夏休みも折り返しに来ています。もうすぐお盆ですが、皆何をして過ごしますか? そもそもお盆とは祖先の霊を供養する行事です。お盆の期間・お盆の時期には祖先の霊が子孫や家族の元に帰って来るとされ、盆の入りには迎え火を焚き祖先の霊をお迎えし、盆明けには送り火を焚いて送ります。
僕も実家に帰ろうと思っています。普段会えない人に会える機会も多いと思いますので皆楽しみ過ぎてハメを外しすぎないように!!宿題はしっかりとやっておきましょう!