★☆★個別指導塾の学習空間、本庄南教室、上尾西教室の坂井です。★☆★
更新日の今日は5月8日です。またまた、私の出番がやってまいりました。
えっ??私のブログはかたっ苦しいって??ほかの先生みたく面白くツラツラと書いてみろ?
すいません。。もっとフランクに書きたいのですが、こうなっちゃうんです。
だって・・・講師ですから。。。(苦笑)
1993年のこの日に 横浜の八景島シーパラダイスがオープンしました。
イルカ見に行きたいですなーまだいるかーって。。。(どうか温かい目でスルーしてください。)
みなさんにとって今年のゴールデンウィークはいかがだったでしょうか?
4日間と昨年に比べちょっと物足りなさを感じてなかったですか??
ここぞとばかりに学校からでた課題に追われてましたか???
テスト前のリフレッシュとして満喫できましたか????
私は・・・4日間特になにか予定も立てずヌボーっと過ごしてました。。。
ゴールデンウィークをグダグダウィークにさせてしまいました。。。反省。。。
いけませんねー。。ダメ人間ですねー。。。
父親がそんなことでは、息子が私を呼ぶときに「バカー」と呼ばれても仕方がないですよね。。。トホホ。。
昨年の8月に生まれた息子ももう10カ月になりました。
正しい日本語を教えてやらないといけません。。。。多方面に多大な危機感を感じております。。。><:
皆さんが有意義な休暇を満喫しているのに、生徒を指導している人間がこれではだめだぁーーと奮い立ち、
GW明けから月末に迫っている生徒みんなのテストに向け、現在対策プリントを作っております!!
(いや、ブログ書いているがなっという突っ込みはだめですよーー♪♪)
学習空間では、不定期でテスト前の2週間を日曜補修とし、特別指導を行っています。
「家だと誘惑が多くて勉強が・・・」という人はぜひ参加してくださいね^^b
とにかく!!まずは新学年最初のテストに向け、心機一転、ベストを尽くしましょう!
そして、6月に控えたワールドカップを両手いっぱいに広げて迎えましょう!^^
ちなみに学習空間の講師の中には元サッカー小僧が多いんですよ。^0^
前回はフランス語で締めのあいさつをさせていただきましたので、今回はこちらで締めさせていただきます☆★では、
In(イン) bocca(ボッカ) al(アル) lupo(ルーポ)!
(イタリア語で「幸運を祈っています」という意味の言葉です。)