個別指導塾の学習空間、秦野西教室と伊勢原教室の小野江です。
もうすっかり秋ですね。とたくさんの先生が書いていますね笑
季節の変わり目も風邪をひきやすいので、気をつけてくださいませ☆
さて、小田原や大井松田、足柄地区ではテストが終わりつつありますが、秦野や伊勢原、平塚、厚木はそろそろテストシーズンが来ます。
体育祭が明けてすぐにテストなので、かなり勉強習慣も取りにくいとは思いますが、現実はすぐにやってきます。
とはいえ最近思いますが、人生の中で楽しみ(体育祭や修学旅行)ばっかりだと飽きてしまいます。
苦しみや壁などがあるからこそ楽しみがより輝いて楽しめるのだと思います。
楽しい思い出というのは簡単に出来るものではありません。
苦しみや悩みが底にあればあるほど、それがバネになって楽しみが大きくなるのだと思います。
だからこそ、今思う存分(受験生は特に)苦しんで耐え抜いて頑張ってください!
その分、本当に大きな思い出として経験として残りますよ☆
最近腰を痛めました笑
そこで思ったことは体力も健康も無限にあるものではない…のです。。。
永遠にきびきび動くことはできないのです。。。
健康な体があって帰る家があって育ててくれる人がいる。
当たり前に思ってることでもそれは永遠に続くものではないのです!
だからこそ失って初めて気づく人ではなく、失わない努力をする人になりたいですね☆
さーて説教くさくなってしまったので、ここらへんでやめにします!
また日々の日常を大切に過ごしていきましょう!!
ではでは!