個別指導塾の学習空間 神奈川西部エリア 厚木東・大井松田教室担当の小林です。
さて、、、、、気づいたら、、、
もう夏休みですね!!
楽しみ反面、みなさんにとって大事な夏がやってきます。
受験生だけでなくて1・2年生も同じ。
意識の持ち方ひとつで変わってくると思います!
みなさんどうぞ各教室の先生と夏の過ごし方についていっぱい話して下さいね♪
そしてこの時期といえば運動部に所属してる人は総体が近いのかなと思います。
私は中学の時は野球部、高校の時はソフトボール部に所属していました。
その中でもちろん良い思い、悪い思い両方しました。
中学の時は、普通にやれば絶対勝てるといった相手に敗れて地区大会で終わりました。どこかに油断があってそれがもたらした結果なのでしょう…
高校の時は、これまで県予選で1年間勝てなかった相手をその時だけ倒せて、全国大会に行きました!何回でも諦めず立ち向かっていったことがこの結果を生んだのかなと思います。
大事なのは、その一瞬一瞬に全力を尽くすことかなと思います!
特に中3生にとっては、最後の大会! 一緒に汗を流してきた仲間と最後の大会!
3年間頑張り続けてきた事、ぜひ最後ベストの状態、力を出し切れる状態でむかえてほしいですね!!
そして同時に背負いましょう。
3年間で最後の大会。誰しもが一人の力で今があることは絶対ありません。
どこかで必ず応援し、支えてくれていた存在があると思います。
それが家族・両親であったり他の身近な人であったりは人それぞれかとは思いますが、そういった人ほど普段叱られたり
口うるさく言われたりしたことあったと思います。
そういったことをやだと思った人も少なくはないでしょう。
しかし最後には、応援してくれている。支えてくれている。暖かい一言をかけくれ見守ってくれている。一番大きな存在ですよね。
その支えがなければ現状の自分はいないはずです。
ただ誰かの為にと気負う必要はまったくありません!
応援してくれている人の気持ちを胸に、全力を出せば気持ちは絶対伝わります!
その人達にがんばってきた3年間をぜひみてもらってください!!
そしてすべてが終わったら‥「ありがとう」と一言言いましょう!!
これ以上ない夏を!!がんばれみんな!!
それでは☆
神奈川の塾なら個別指導の学習空間