▲△個別指導塾の学習空間、入間藤沢・上尾西教室の花岡です▽▼
昨日の望月先生のブログにもあるように、
いよいよ直前講習が始まりましたね!
今年に入って、
高校生はセンター試験、中学生は私立入試と、
受験生は気の抜けない日々を送ってきました。
そんな中、入間藤沢・上尾西の両教室でも、
志望校合格という嬉しい報告が聞こえてきています!
目標達成の生徒のみなさん、本当におめでとう!=^^=
今週からは大学の一般入試も始まるので、
まだまだ気の抜けない日々が続きますが、
あと少し!受験生の皆さんは体調管理に気を付けて、頑張ってくださいね。
さて、そんな受験シーズンの大トリを飾るのが、
およそ1か月後に迫った公立高校入試です。
先週末より直前講習もスタートし、
公立高校を第一志望とする中3生の皆さんはいよいよ待ったなしです。
これからの1か月、大変な日々が続くと思いますが、
やるもやらぬも、決めるのは自分。
なんだかんだ理由をつけて今日を戦い抜かなかったら、
そのつけは必ず自分に返ってきます。
逆を言えば、今日を戦い抜いた者には、その対価が待っています。
すべては自分との戦いです。
高校受験が人生のすべてではありませんが、
今の君たちは決して「受験」のためだけに頑張っているのではないのです。
初めて自分で決めた自分の「進路」を、自分の力で切り拓くために頑張るのです。
つまり、今日の自分が明日の自分をつくるのです。
そんなみんなの戦いを、私たち講師も全力で支えていきます!!
一緒に頑張ろう!!!!!!!!
1、2年生の皆さんも学年末試験に向けて頑張っていきましょうね!!
ON THE ROAD 2014.1.28
埼玉の塾なら個別指導の学習空間