個別指導塾の学習空間、広畑・加古川南教室の久保です!
戸澤先生も書いておられるようにもうすぐ中間テストです。
特に中学3年生は、志望校を決定する上で重要な2学期の内申に影響してきます。
いつまでも夏休み感覚でいてはいけません。(あなた方は受験生なんですよ!)
本気で点数を取りに行きましょう!
そのためにやってほしいことが4つあります。(これは3年生だけでなく1・2年生の子もです)
(1)レギュラー日以外も毎日自習しに塾に来る
(2)毎回学校のワークと解答を持ってくる
(3)『時間が来たから帰る。』ではなく、『わかるまで勉強する!』
(4)友達同士で来る時間・帰る時間を合わせない
この4つを完璧に守っている子は明確に成績に反映されています。
逆にこの4つを守らない子はなかなか点数に結び付きにくいです。
教える側としては点数を取らせてあげたいので、こういうことを口酸っぱく言っていきます。
守るようになるまでずっと言い続けます。
テストを受けるのは先生ではなくあなた方自身です。
自分自身のことをしっかりと自分で管理できるようにしていきましょう。
最後になりましたが、どの学年の子もこの中間テストは本当に大事なので全力で挑みましょう!
我々も全力でサポートします!
それではまた教室で待っています!
兵庫の塾なら個別指導の学習空間