個別指導塾の学習空間、入間藤沢教室&入間扇台教室の石川です。... 続きを読む

2021年 6月 の投稿一覧

年に数回の吉日☆彡 part2

個別指導塾の学習空間、坂戸西教室&北本教室の高橋 義人です! 内容としては前回のブログの続きのような形になるので「part2」です!!(?) 前回はカレンダーにのっている大安などの意味や、それ以外にも~日がありますよといったお話をさせていただきました。 最後の方で、なぜ突然こんな話をしたのか次回報告しますと書いていたのですが、、、 実は神吉日らしいですと書いていた6/15に、わたくし入籍いたしました! 誕生日でもあったので、今後ダブルでお祝いする日になりそうです(?) 翌日以降の指導日、教室に行くと生徒や保護者の方々からお祝いのお言葉やお菓子やお花などたくさんいただき、とてもうれしかったです。!! 本当にありがとうございます! 少し特殊な新婚生活にはなりますが、大切な家族ができた分よりいっそう頑張っていこうと思います。 ところで生徒の皆さん、期末テスト、近いですね?? たくさん問題解いていきましょう!!!笑 そして期末の後は夏期講習も控えています。受験生の頑張りどころ… 一緒に頑張って乗り越えていきましょう。 少し短いですが、今回はこのあたりで・・・ 埼玉の塾なら個別指導の学習空間 坂戸市の塾なら個別指導の学習空間 学習空間埼玉西部エリアのYouTubeチャンネルはこちら ... 続きを読む

【福岡エリア 花見教室】夏期講習について!

夏期講習についてのご案内をさせていただきます♪ ① 期間について 前期夏期講習 7月27日~8月5日(除土日) 7月27日(火)/7月28日(水)/7月29日(木) /7月30日(金) 8月2日(月) /8月3日(火)/8月4日(水)/8月5日(木) 後期夏期講習 8月10日~8月19日(除土日) 8月10日(火)/8月11日(水) /8月12日(木) /8月13日(金) 8月16日(月)/8月17日(火)/8月18日(水)/8月19日(木) ※高校生・中学生は8日間(前期または後期)か16日間かをお選びください。 ※小学生は1.5時間か3時間(前期または後期)かをお選びください。 ② 学習時間 13時30分~16時30分・・・3時間 ※小学生コース1.5時間コースは13:30~15:00もしくは15:00~16:30となります。 ※上記時間に登塾出来ない場合はご相談ください。最大限、配慮致します。 ③ 学習教科・内容 ●小学生 算数基礎計算・算数応用・理社・英語入門(アルファベットを含む)・英語初級(重要単語&文法)  ※1.5時間の場合は1教科。3時間の場合は2教科をお選びください。 ●中学生 英語・数学・理科・社会の中からお好きな教科を選択できます。3時間指導で1日2教科を学習します。(16日間で全教科)国語については、すべての生徒・すべてのコース含まれています。特に作文指導を毎回行います。 ●高校生 苦手克服コース / 学校課題コース / 共通テスト・受験対策コース *高校3年生は一般受験を見据えている場合、共通テスト・受験対策コースをご選択下さい。(最大9時間の学習が可能です。) ④ コース及び講習料金 ●3時間コース フル(16日間)※高校生・中学生 学習空間生徒16,700円(税込)/講習のみ生徒33,400円(税込) ●3時間コース ハーフ(8日間:前期又は後期)※全学年 学習空間生徒9,800円(税込)/講習のみ生徒18,800円(税込) ●1.5時間コース* 小学生のみ 学習空間生徒6,900円(税込)/講習のみ生徒13,800円(税込) ※塾生はなるべく優先してご予約を承りますが、定員になった場合はご了承ください。 ※夏期講習中も通常指導はもちろん行いますので、コースによっては最大1日6時間学習します。 ※講習は振替も可能です。お申し込みの際にご相談ください。... 続きを読む

理科で読む「矛盾」④(バットエンド編)

個別指導の学習空間 千葉エリア 習志野藤崎・佐倉臼井教室の竹村です。 前略。矛盾、どうなるのか。→いままでのやつはこちら ここまでの超意訳:
楚の国に盾と矛とを売る人がいた。 盾の売り文句は、 「我々の知る範囲の武器が、戦場で想定される使用法で振るわれた場合については、この盾は貫通されないよ。注意書きよく読んで使ってね!」 また、矛の売り文句は、 「この矛で貫通できない盾や鎧はないよ。貫き方はこちらの説明書に書いてあります!よく読んでね!!」 ある人が言った 「? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?」
なんだ「説明書」って、と思いましたか?私も思ったんですよ!気が合いますね。 ラスト一文! ●きびしいせかいの話 原文:「以子之矛、陥子之盾、何如。」 意訳①:「この矛で、この盾を貫くと、どうなるの?」 ―これはバットエンド確定ルートです。 ここをこう解釈しちゃうと、どうなるもなにももう貫かれちゃってます。 盾の広告は景品表示法違反!(あってる?)商人側の敗訴!以上、閉廷! …ええ、そりゃ「其人弗能應也(なにも答えられなかった)」ってなりますよね。   改めて、こちらの解釈では、「どうなるの?」の結論は 矛が盾を貫く(矛の勝利) となります。めでたしめでたし。 確かに原文では矛でなんでも貫けるって言ってますので、この回答不可の質問が成立してしまいます。こんな致命打を許した商人には隙がありすぎ、この質問の存在に気が付いた「ある人」なかなかの鋭いねっていう話になります。 そもそも、「矛盾」自体が、「お前らのいうことは間違えている」っていうたとえで出された話らしいんで、話の意図としてはこの方向の解釈でいいんです。いいんですが。 ―そうじゃないでしょ?我々が求めているものは。 次回「やさしいせかい」(ひっぱります。ゆるして) 千葉の塾なら個別指導の学習空間... 続きを読む