こんにちは☆
個別指導塾の学習空間、北本教室、桶川西教室の山田です!
もうすぐ2月、まさにここからが入試の正念場と言う時期に突入しました。
入試に関する話題で、本日もニュースを騒がせていたのが、
大学入試共通テストにおける問題の流出騒動。
共通テストの問題を試験時間中に何らかの方法を使って撮影、
外部の大学生へ解答を依頼したというもの。
教育業に携わる人間として、
そのような行為が行われたことに遺憾の気持ちがあるのはもちろんですが、、、
そのような行為が仮に成立して、うまく難関の大学に入学できても
果たしてその先に希望に満ちた人生が待っているでしょうか?
私自身もちろん大学入試を経験した身として、
もちろん志望校に成績が足りずに苦悩したことは何度もありました。
しかし、色々な苦悩の中で自分なりの努力をして大学に進み、
今こうして自分が教える教育者の立場となって、生徒達と楽しく、時に厳しく授業ができていることに
幸せを感じています。
勉強だけに限らず、もしあの時あの瞬間に何かズルをして、
不正をして偶然その時はうまくいっても
一度その楽をすることに慣れてしまったら
またそうすればいいだろうという考えになってしまわないでしょうか。
「わが生涯に、一片の悔いなし!!」
と言った世紀末覇者は、色々な苦悩の中でそれでも己の志を突き進んだからこそ
何一つ後悔なく天にかえっていったのではないでしょうか。
(分かる人にはわかる内容です(笑))
目の前の勉強から逃げることなく
やれるだけやって、入試を迎える、テストを迎える!!
結果はもちろんですが、そうやって得たものは一生の財産になるはずです。
私も「わが生涯に、一片の悔いなし」
なんて最後に言えるような人生を目指してまだまだ突き進みたいと思います!!
まさに正念場の1カ月やり抜いて行きましょう★
それでは、本日の投稿はこのへんで☆
皆さん、次回のブログでまた会いましょう
☆See you next time☆
PS youtube始めました、気になる方は下記へじゃんじゃんアクセスしてくださいね!!
埼玉の塾なら個別指導の学習空間
桶川市周辺の塾なら個別指導の学習空間
学習空間埼玉西部エリアのチャンネルはこちら