みなさん、こんにちは!
個別指導塾の学習空間、三島南・御殿場教室の長橋です!
私立入試も終わり、公立入試も近づいてきましたね!
備えを万全にしていきましょう!!
ここ最近は、新型コロナウィルスの感染者が全国で新たに6万8000人を超えるなど感染が拡大していく一方です泣
受験生の生徒さんもそうじゃない生徒さんも日ごろからマスクの着用であったり、手指の消毒を心がけてみんなで乗り切っていきたいですね!
感染に日ごろから気を付けていくとなると、なかなか人の多いところに行くことや遠出をしたりすることができなくなってしまい休日を楽しめない人も多いのではないかと思います汗
なので今回は僕のおすすめする休日のおうち時間でも楽しむことができるものを紹介したいと思います!
それは「カタン」です!
カタンとはドイツで生まれたボードゲームで3~4人で遊ぶことができます。
各プレイヤーは資源を使い、街道、開拓地、都市を建築していきます。開拓の度合いによって点数が増えていき、最初に10点を手にしたプレイヤーが勝利となります。
ルールも簡単ですし、家族やお友達と話しながらできるのでとてもおすすめです!
また種類も豊富で短時間で遊ぶことができるカード版などもあります!
ドンキなどでも売っているのでみなさんもこれを機にプレイしてみてください!
以上、長橋でした!