個別指導塾の学習空間、加古川野口・稲美教室の吉田です!
最近雪が降って今年一番寒かった気がします。交通の面でも大変な人も多かったかもしれません。私も車を運転しようと思ったら雪が積もってしまって、それを除去するのに10分ほどかかってしまいました。
あまり雪に慣れていないので、運転も不安でした・・・
雪と言えば私が高校受験のころを思い出します。受験の日はとても寒く、カイロで手を温めて試験に臨みました。試験が終わった後はその解放感からか寒さをあまり感じませんでした。その試験の少しあと、雪が積もり、友だちと雪合戦をしていたと思います。
合格発表の前なのか後なのかは忘れましたが、雪合戦をしているということは発表の後だったと思います。
受験でストレスのたまっていた私はその雪で遊んだ記憶がとても心に残っています。
中学3年生の方も高校3年生の方も受験がまだ終わっていない人は今が一番しんどい時期だと思います。しかしあきらめずにそのあとは楽しいことが待っていると思って今を全力で頑張ってください。今頑張っていることは将来必ず役に立ちます。
結果は大切ですが、頑張っている過程もとても大切で、何かに向かって頑張っている人を私はとても尊敬します。
皆さんが受験で良い結果が残せることを心から祈っています。