★☆★個別指導塾の学習空間、上尾西・川越南教室の坂井 尊(みこと)です!!★☆★
Ciao!!(チャオ!!)皆さん。
セリエA!開幕!!Forza Miran!! 学習空間もお盆があけまして、夏休みラストスパートですね。
埼玉の先生もガンダムにラプトルに、吹奏楽に大忙しでした。本橋先生からも「面白いブログをお願いいたします!」と言われましたので、
副題は内藤先生にあやかってガンダムネタにしてみました。
塾がお休みだからって、勉強してないってことないですよね~~????(ジト・・(-.-)
というわけ(どういうわけ?)ですが、私、坂井家ご一行で埼玉秩父に行ってきました。(以下閲覧注意です。)
あるところの温泉に入りたくて、車を飛ばしていたところ、途端に
私「あれ?空気が違うぞ?重たく感じるようになった」
妻「ここ・・・行きたくなー、なんか気分が悪い」
と言いながら、モノノ怪の類とか「首無し武者」と仲良しにはなりたくありませんでしたから、さっと引き返し、別の温泉地を目指しました。(いい湯です!ぜひともお立ち寄りください。)
下のリンク先は梵の湯さんです!!
あとで調べましたが、もともと、平将門公の后・桔梗姫と侍女など99名の霊を祀る神社が近くにあったり、下を流れる川が血で真っ赤になったと伝えられ、大血川という川が流れていたり
と伝説や伝承が伝えられている場所の近くを通っていたのでした。
家に帰って、「2014年の八王子トンネル事件と同じじゃん!!」と夫婦でビクビク・・・・
写真を撮ったのですが、一切スマホで閲覧ができず・・・なんで???(;^_^A
ちゃんと押したよ!!撮れたはずだよ!!!うそだと言ってよ!!!!!〇ァァ〇ィィ!!!
もう戦わなくていいんだよ~将門さーん。(´;ω;`)時代はもう1千年の時を超えているんですよぉ・・・(´Д⊂グスン
いやー怖いものは年を重ねたところで、克服できません。恋愛・勉強・キムチ。何でもそうですね。
でも慣れちゃえばあまり気にしなくなりますよ☆~☆ それも自然と。
しかし、近辺は決して不気味なだけの場所ではありません。動物も人も生活を営んでいます。
緑が多く、ハイキングや散策で訪れるにはちょうどよい場所です。(私、個人的はちょっと・・・思えませんがww)
自然の中でリフレッシュし、マイナスイオンに包まれながら、コロナに振り回されない自然の風景を見て、
そして、先人たちのパワーを吸収する。
これが歴史に関わる心霊スポットの正しい訪ね方であると私は思います!!決して興味本位で行ってはいけません!!
先人たちを祀る碑や史跡には心の中で冥福を祈り、歴史の流れに思いを馳せる。なぜ歴史を学ぶのか。、今、そして未来の世代に伝え続けなければならないことがあるからさっ!!^^
また、その地元の伝承を嘘だ!デタラメだ!!などとも、言ってはいけません。それこそ、嘘と言える根拠もないのですから。
でも将門さんのお力はほんとに凄まじかったんだなぁ・・・・・シミジミ
歴史について学びながら、諸国を行脚する。そんなフィクションの世界の水戸黄門様のような人生を私も老後に送りたいと思います。まだ40手前だけどww
いやー歴史ってほんとうに面白い(コワイ)ですね。夏らしい体験でした~
では、また明日^^ 2022/8/15
P.S帰り道 息子が何とはなしにカメラで撮ったらしい・・・・ なぜに????