大泉学園駅

ゴールデンウィーク

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の後藤です!

4月も終わりに近づき、もうすぐ平成が終わりますね~。
今年のゴールデンウィークは新天皇即位もあることで10日間と長いですね!
皆さんはどこかに行かれますか?
自分はちょっと出かける予定です♪
ただ休み明けにすぐテストがある学校もあるので、何日間かは塾を開けようと思います。
テストが近い学校の生徒は一緒にがんばりましょう!!
テストが近くない方も遊びすぎないように少しは勉強しましょうね!

東京先日までは暑かったですが、ここ2日間ほど急に寒くなったので、体調には気を付けてゴールデンウィーク楽しんでください♪
ではまた!

練馬の塾なら個別指導の学習空間

もうすぐ新年度ですね!

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の後藤です!

皆さん、こんにちは♪
先月末で大体の受験は終わりましたね。
受験生だった方たちはお疲れさまでした!
また新しい学校でも勉強はしっかりとやりつつ、学校生活を楽しんでください♪

新年度が始まるにあたり、まずは新しい生活に慣れていきましょう!
その為の準備として勉強面では、早い段階で予習をしておくとスムーズに授業に入れるかと思います!
また来週から春休みに入りますが、課題が出される学校もあるかと思いますので、あまりゆっくりとせず、早めに課題は終わらせておきましょうね!

新年度、皆さんがいいスタートを切れることを応援しています!
それでは~

練馬の塾なら個別指導の学習空間

☆Spring is coming soon☆

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の古屋です★

だんだんと寒さも緩んできましたね。
早いもので、もう3月ですね(●^o^●)
本当に年々感じていますが、1年があっという間に終わってしまいます・・・
写真などを見返すと、こんなことあったなとか思うのですが、とても最近のことに感じてしまいます・・・

3月はみなさんにとって、出会いと別れの季節ですね☆
お別れはきっと、とても寂しいと思います。
でも、きっとそれ以上に素敵な出会いも待っています。

お別れが寂しいと思う人は、今のうちにたくさん思い出を作っておきましょう。
思い出は、きっといつまでも心に残ります(*^_^*)
練馬の塾なら個別指導の学習空間

受験が始まりましたね!

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の後藤です!

先月末から私立推薦、都立推薦と入試が始まっていますね!
推薦で良い結果だった方々はおめでとうございます♪
一般に回った方々はもう気持ちは切り替わっているかと思いますが、残り1週間やれることをしっかりとやりきって本番に臨んでください!
大学受験生は真っ最中だと思いますが、最後まで諦めず、良い結果を勝ち取れるように頑張ってください!
他の学年の方々は学年末試験が近いと思いますので、良い結果を出していい形で次の学年に進めるように頑張ってください!

ちなみに私の教室の生徒たちは大半が推薦で決まってしまったので気が抜けてしまっている生徒が多いです・・・
推薦で決まった方々は今が復習予習ができる最大のチャンスです!
中学内容に不安な部分がある方は、不安な部分をしっかりとつぶしましょう!
あまり中学内容に不安な部分がない方は、数学か英語の高校予習を少しでもやれると入学した後がらくになるので進めていきましょう!
(理社に関しては学校ごとにどのどの科目を1年でやるか分からないので、入ってからでいいかと思います。)

今月に入り東京でも少し雪が降ったりと寒い日が続いているので、皆さん体調管理には気を付けてくださいね!
それではまた~
練馬の塾なら個別指導の学習空間

☆SNOW FLAKES☆

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の古屋です★

先日、自分は山梨にいました。
なんで山梨にいるかは秘密ですww

山梨では雪が降りました。
降ったと言っても、舞ったくらいで全然つもりませんでしたが・・・
子供の頃は、雪という予報を見ただけでも、テンションが上がっていましたが、大人になってからは、逆にテンションが下がってしまいます・・・(;一_一)

東京でも夜、雪が降ったそうですね!!

受験生はまだまだこれからが本番なので、くれぐれも体調を崩さないように気をつけてください。

春には一緒に笑えるように、一緒に今を頑張りましょう!!

練馬の塾なら個別指導の学習空間

受験スタート!

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の後藤です!

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

新年に入り2週間が過ぎましたが、今週末にはセンター試験がありますね!
高校3年生にとってはすごく大切な2日間になりますので、残り日数でやれることをやりこみ、本番では今までやってきたことを全て出し切って良い結果となるように頑張ってください!

中学3年生は、来週末に都立高校の推薦。その後私立高校の入試、都立高校の一般試験と立て続けにきますね!
ここからの1ヶ月間はあっという間に1日1日が過ぎていくかと思いますが、無駄にすることなく、目標に向けてしっかりとやるべきことをやって良い結果を勝ち取ってください!

入試本番までの時間が迫ってきているので少しずつ焦りが出てくるかなとは思いますが、今までにやってきたことをしっかりとやりきることが大切です!
あれもやんなきゃ・これもやんなきゃとならず、今までやってきたことを信じて本番に臨んでくださいね!

後は体調管理に気を付けてくださいね!
手洗いうがい、外ではマスクを付けるなどやれる予防はしましょう!
それでは~!

練馬の塾なら個別指導の学習空間

☆新年のご挨拶☆

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の古屋です★

新年明けまして、おめでとうございます。
昨年は、地域の方々に支えられ、一年無事に生徒指導をすることが出来ました。

本年も、昨年より一層精進してまいりますので、今後ともご声援よろしくお願い致します。

ついに平成最後の年となりましたね。
平成が終わるという実感が全くわきませんが・・・(;一_一)

ただ、一月になり、本格的に受験が近づいてきました。
この時期、焦りと緊張から体調を崩す生徒さんもたくさんいます。
少しでも、体調がおかしいなと思ったら、必ずゆっくり休んでください。

確かに、追い込みも大事ですが、体調を崩してしまっては元も子もありません。

今まで頑張ってきた自分に自信を持ってください。
今まで頑張ってきた努力は決して、裏切りません。

受験はみんな、一人で受けます。
誰も手伝ってはくれません。

最後に力になるのは、自分はここまで頑張ってきたという自信だけです。

自信をつけるために、今は我武者羅に一緒に頑張りましょう☆
練馬の塾なら個別指導の学習空間

良いお年を♪

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の後藤です!

皆さん、こんばんは!
2018年も残りあとわずかになりましたね!
平成ももうすぐで終わりか~と思うとあっという間に過ぎていったなと感じています!

今週から塾では冬期講習が始まり、受験生はもちろんガツガツとやって苦手な部分をつぶしていったりと頑張っています!
他の子たちも新学期に向けて、今まで進んだ部分の総復習で抜けていた部分の補強を頑張っています!
そんな講習も年内は今日がラストでした!
みんな終わった~といった感じでしたが、受験生は受験に向けて、他の子たちは次の目標に向けてあまりだらだらしすぎないように、やるべきことはやっておいてくださいね!

最近よりいっそう寒い日が続いているので、風邪には気を付けてまた来年一緒に頑張っていきましょう!
それでは皆さんよいお年をお迎えください♪

練馬の塾なら個別指導の学習空間

☆DECEMBER☆

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の古屋です★

もう街はすっかりクリスマス仕様ですね!!
イルミネーションとか見ると、自然と心が躍ります☆

さて、12月はみんなにとってもとても楽しい季節だと思います。
クリスマス、冬休み、お正月・・・

遊ぶなとは言いません!!
しっかりメリハリをつけて、勉強もしっかり頑張りましょう(^-^)

特に受験生は、本当にこの12月にどれだけ頑張れたかで結果は変わってきます。
とても大事な季節です。

3月に笑顔で過ごすために、今は我慢の時期だと思って一緒に頑張りましょう☆

red christmas wretch next to fir tree and cinnamon sticks

練馬の塾なら個別指導の学習空間

☆LAST・・・・☆

個別指導塾の学習空間、練馬大泉教室の古屋です★

もう季節はめっきり冬ですね(^-^)
こたつが恋しい季節になってきました!!

自分は寒いのは嫌いなのですが、季節は冬が一番好きです☆
空気も澄んでいて街並みもイルミネーションとかで綺麗だからです。

去年は目黒川のイルミネーションを見に行きましたが、本当に綺麗でした☆
今年は、桜に見立てて、ピンクのイルミネーションにするそうです。
今から、とても楽しみです(*^_^*)

受験生には、なかなかイルミネーションだ、クリスマスだ、お正月だと楽しんでいる暇はないかと思います。
今年は、我慢して勉強を頑張りましょう☆
でも、初詣に行って願掛けすることは忘れずに!!

平成も今年でおわりです!!
残りの平成を悔いなく過ごしていきましょう☆

練馬の塾なら個別指導の学習空間