豊田

成績結果速報!!

個別指導塾の学習空間みよし教室の杉田です。

みよし教室の生徒は新年度最初のテストが終わりました。本当にお疲れ様でした。
みんなの努力の成果が本当に出たテストだったと思います。
今回のブログでみよし教室の生徒たちの頑張りを一部紹介させて頂ければと思います。

♪学習空間みよし教室 前期中間テスト結果速報♪

【中学1年生】 

三好中学校 Aさん 数学 100点
三好中学校 Bさん 数学 98点
三好中学校 Cさん 数学 95点
三好中学校 Dさん 英語 94点
みよし南中学校 Eさん 5教科400点越え!!
三好中学校 Fさん 5教科410点越え!!
三好中学校 Gさん 5教科440点越え!!
三好中学校 Hさん 5教科460点越え!!

【中学2年生】

みよし南中学校 Iさん 英語 平均点+30点
みよし南中学校 Jさん 数学28点UP
みよし南中学校 Kさん 数学40点UP
みよし南中学校 Lさん 数学29点UP
みよし南中学校 Mさん 数学25点UP
みよし南中学校 Nさん 英語22点UP
三好中学校 Oさん 英語46点UP
三好中学校 Pさん 英語15点UP
※成績UPはすべて入塾前比較となります。

【中学3年生】

みよし南中学校 Qさん 数学 平均点+31点
みよし南中学校 Rさん 英語 平均点+39点
みよし南中学校 Sさん 英語 平均点+21点
みよし南中学校 Tさん 英語36点UP 
みよし南中学校 Uさん 数学35点UP
三好中学校 Vさん 数学50点UP
三好中学校 Wさん 英語31点UP
三好中学校 Xさん 数学17点UP
三好中学校 Yさん 英語39点UP
三好中学校 Zさん 数学40点UP
※成績UPはすべて入塾前比較となります。

今回一部に絞り事例を書かせて頂きました。

すべては生徒たちが頑張ってくれたから。
本当に素晴らしい!!

また9月上旬のテストに向けてしっかり準備していきましょう!!

みよし・豊田・岡崎・西尾の塾なら個別指導の学習空間

My place

個別指導塾の学習空間、豊田朝日・みよし教室の杉田です。

今年も残り僅かとなりました。
中学受験をする小学6年生、中学3年生、高校3年生にとっては追い込みの時期がやって来ました。

以前のブログでも似たような内容を書きましたが、生活リズムに気を付けて下さい。追い込みの時期で頑張りたいという意気込みはとても素晴らしいものだと思います。焦る気持ちもあると思います。ただ無理をして夜遅くまで勉強するようなリズムがついてしまうと体調も崩しやすくなってしまいます。

冬休みに入り学校がないからといってリズムを崩して勉強しているとその習慣がついてしまいます。学校がある時とおなじルーティンで過ごしましょう。
午前中は集中できないという生徒がたまにいますが、いつも私は同じ返答をしています。

「テストは午前中からあるんだよ!!」と。
夜中に受験をすることは間違いなくありません。
午前中からエンジン全開で試験に取り組めるように生活リズムを整えて下さいね。

今回のブログのタイトル「My place」ですが、私がいつも辛かったり疲れていたりする時に聞いている西野カナさんの名曲のタイトルになります。歌詞にものすごく心を揺さぶられ、本当に良い歌詞だなと思います。当然、作詞は西野カナさんです!!CDはほとんど持っているくらい大ファンなので、1度ブログでも書きたいと思っていました (笑)

この曲の歌詞をどう解釈するかは人それぞれだと思いますが、私はこの曲の歌詞から学んだ(気付いた)ことは、「心の中に大きな幹を育てていくことが大切」ということです。

人間生きていくうえで何か壁にぶつかったり、人に傷つけられたり、時には人を傷つけてしまったり色んな失敗や辛い経験をすると思います。そんな時、自分の心の中に大きな幹を育てていれば何とか乗り越えていけるのかなと思います。

「幹」となるものは何でもいいのかなと思います。何があってもぶれないその人が持っている軸みたいなものかと思います。例えば、富士山に頑張って登り、山頂までいった経験。そうした経験はある人にとっては大変な思いをして達成しているものであれば、今後の人生で「あの時頑張れた」とすごく励みになるものだと思います。他にも、例えばアニメが好き、ドラマが好き、スイーツが好き、ライバルに負けたくない色々あるかと思います。

私は受験という機会が前述した「幹」を育てていく良い機会を与えてくれるものだと思っています。
受験を通して、今後の人生に必要となる「心の幹」を育てていきましょう!!

豊田・みよし・岡崎・西尾の塾なら個別指導の学習空間

♪2020ハロウィンin豊田朝日教室♪

個別指導塾の学習空間、豊田朝日・みよし教室の杉田です。

最近夜は寒くなってきましたね。
豊田朝日教室もみよし教室の生徒も中学生はテストまで約1ヵ月となりました。
気温差で風邪を引かないように注意していきましょう。

10月31日(土)はハロウィンです。今年はコロナの関係もあり、毎年盛り上がる東京の渋谷ではオンラインに移行してパーティー的なものが開催をされるようです。豊田朝日教室でも大きなイベントではないですが、ハロウィンの企画を行う予定です。

10月31日(土)の15時30分~20時の間に豊田朝日教室に来てくれた生徒にはお菓子をプレゼントします。当日は私もコスプレをします。人生初のコスプレです(笑)

私が当日何のコスプレをするのかに関してクイズ大会も行います。ヒントはみんなが知っているキャラクターです。私はアニメは見ないのでアニメキャラではないですよ。見事予想が正解した生徒には豪華?なプレゼントをお渡しするので、たくさんの生徒が参加してくれるといいなと思います。

豊田・みよし・岡崎・西尾の塾なら個別指導の学習空間

ライバルの存在

個別指導塾の学習空間、豊田朝日・みよし教室の杉田です。

最近とても暑いですね。豊田朝日教室に通ってくれている小中学生はみよし教室の小中学生より一足先に8月20日から学校が開始となりましたが、学校によっては熱中症の危険を考慮してお休みになった学校もあるようでした。

コロナの対策に加えて、熱中症も気を付けないといけない時期になってきました。
こまめに水分補給するなどして熱中症の対策もしっかりやっていきましょう!!

本日のブログのタイトルに書かせて頂いたライバル。
皆さんにはライバルがいるでしょうか?

私には学生時代、一人だけライバルがいました。その人はライバルでもあり、尊敬も出来るそんな人でした。そして追いつきたくても追いつけないそんなすごいライバルがいました。

そのライバルとの出会いは、高校に入学したての春でした。
高校1年生で私はまだ将来のことなんて何も考えていませんでした。
ただその子にはすでに将来の夢がありました。それに向けて行きたい大学もすでに考えていました。

とてもすごいなと思ったのと同時に、何も考えていない自分を恥じた思い出があります。
そして、負けないように頑張らないといけないな思ったことを今でも鮮明に覚えています。

そのライバルがいたからこそ、高校の時は勉強を頑張れたんだと思います。

当時その子が語っていた夢は最終的に叶うことになります。
本当にすごい!!
今でもその子に会った時に、「恥じない生き方をしている自分」でありたいという思いがあります。

ライバルの存在は自分を高めてくれるファクターとなります。
ライバルがいる人、まだいない人もいずれ私のように素敵な出会いが待っているかもしれません。

お互いを高め合い、切磋琢磨出来るような人を大切にして自分を磨いていきましょう!!

豊田・みよし・岡崎・西尾の塾なら個別指導の学習空間

暖かくなってきましたね

個別指導塾の学習空間、西尾教室・家庭教師のアライです!

新型コロナウイルスが少しずつ収まってきましたね。
愛知でも最近は新規感染者0人の日が多く、うれしい限りです。
家庭教師のほうのブログにも書きましたが、
海外のさまざまな研究所によれば、
紫外線や高い温度・湿度でウイルス弱まるという研究結果が出ているので
今後の日本にとっては好条件です。

教室では分散登塾やマスク、手の消毒、換気といった対策をしっかり行っていますが、
そうはいっても、まだまだ感染が心配という方は多いでしょう。
コロナが収まるまでは教室指導ではなく
ご自宅での家庭教師で指導することも可能ですので
家庭教師に興味がある方はぜひご一報ください。

豊田・岡崎・西尾・安城・みよしの塾なら個別指導の学習空間

自分を信じて!!

個別指導塾の学習空間、豊田朝日・みよし教室の杉田です。

中学生は公立高校入試まで残り僅かとなりました。
勉強は順調に進んでいますか?

焦り、不安など心のゆとりがなくなってくる時期ですよね。
こうした精神的なプレッシャーを払拭するのはなかなか難しいと思います。

プレッシャーもあるかとは思いますが、
残りの期間、後悔がないようにやれることをしっかりやって本番を迎えましょう。

そしてこれまで勉強を頑張ってきたと思います。
そんな努力を積み重ねてきた自分自身を信じよう!!

最後に、体調管理に気を付けましょう。

受験直前で無理をしたくなる気持ちは十分に分かります。
そして、そのような意気込みを持つこともとても素晴らしいと思います。

ただ入試直前にあまりに無理をして不規則な生活を送り、
本番に最大限の力を発揮できないのはもったいないですよね。
生活リズムを崩さないように、残された入試までの時間を大切にして下さい。

私も入試直前まで全力で生徒をサポートしていきます。

Believe myself!!

愛知の塾なら個別指導の学習空間

受験お疲れ様です。

個別指導塾の学習空間、岡崎南・豊田朝日教室の嶋田です!

火曜日に公立高校の合否結果が出ました。皆さん、受験お疲れ様です。特に年が明けてからの3ヶ月間、受験に向けてのラストスパートが大変だったと思います。冬季講習、私立受験、そして直前講習と経て受験を終え、本当にお疲れ様でした。

さて保護者面談も明日の月曜日で終わりです。また明後日の火曜日からは春期講習も始まります。特に新高校1年生になる皆さんは、高校生活に向けて、少しずつ復習などを進め、最初でつまづかないようにしっかり備えていきましょう

愛知の塾なら個別指導の学習空間

明日から保護者面談期間です。

個別指導塾の学習空間、岡崎南・豊田朝日教室の嶋田です!

いよいよ明日から保護者面談期間に入ります。今年は、愛知県では初めて春期講習もおこなわれます。
せっかくの機会ですので、講習の内容や普段の指導内容、特に明後日以降は合否結果も発表されるので、新高校1年生の皆様は、高校進学後の塾での学習などを確認する良い機会です。是非ご活用ください。

また指導時間も面談期間中は19時開始となります。お間違えのないように、お気をつけください。

愛知の塾なら個別指導の学習空間

全員の第一志望合格を祈って

個別指導塾の学習空間、西尾教室・家庭教師のアライです!

明日で公立高校入試が終わります。

昨日、中学3年生だけの特別講習である「第5回直前講習」を終え、
Bグループ入試にも自信を持って生徒を送り出すことができました。
全員第一志望に受かってくれますように。
合格発表日、みんな笑顔で報告に来てくれるといいな。

精魂尽き果てた我々も明日から春休みをいただきます。
この時期は卒業生と入れ替わりにたくさんの新しい生徒が入ってきてくれます。
チラシの反響もとてもよく、大変ありがたいです。
学習空間に入ってくれた子には
成績アップという結果で期待に応えたいと思います!

豊田・岡崎・西尾・安城の塾なら個別指導の学習空間

よきお盆休みを

個別指導塾の学習空間、西尾教室・家庭教師のアライです!

学習空間はお盆休みに突入!
塾の夏期講習も一服です。
でも、お盆休み中にも学校の宿題をコツコツ進めて、
次に会う時には「学校の宿題終わりました!」という声を聞きたいな。

我々も夏期講習後半(といっても残りあと4日だけですが…)に備えて
英気を養っております。
私は2日に1回は自転車のロングライドに出ようと計画しております。
さっそく、夢のある写真を撮ってきました!

豊田・岡崎・西尾・安城の塾なら個別指導の学習空間