個別指導の学習空間、裾野教室・富士宮教室の福地です!
最近ボールペンのグリップがぼろくなってきたのが気になり、ネットで新しいのを探してたのですが、木製グリップの多機能ペンを見つけて買っちゃいました。
よくある4色+シャーペンになってるタイプです。
ペンを持ち替えずに使えるので、指導中に活躍してくれそうです。
万年筆ほどじゃなかったですが、同じペンのラバーグリップの方の3倍もしました…笑
届いて実際に持ってみると、重みがあって木の香りがして、長く使っていきたいと思えるものでした。
他にも、シャツの胸ポケットにインクが付くのを防げるポケット用ペンケースというのも気になっているので、購入して試してみようかなと思っています。
看護師さん向けの商品みたいですが、ペンを持って歩き回るのは、学習空間の講師も一緒なので笑
普段使いするものをこだわってみるのも、気分転換になっていいですね。
気持ちを新たにして、指導に臨めそうです。
以上、福地でした。