学習空間桶川東教室&本庄南教室の五味です!... 続きを読む
残り80日間の限界突破
個別指導塾の学習空間(神奈川西部エリア)
秦野西・伊勢原教室の石原です!
11月も今日を含め残りは5日ほどとなりました。さらに神奈川県公立高校入試までは80日とこちらも、気が付くともうすぐという日程になってきました。中学3年生の内申点も既に確定して発表された生徒さんも多く教室で見られますが、皆さんはいかがでしょうか?
夏休み明けから受験対策を進めていた生徒も、そうでない生徒も最後のテスト週間前までは「受験生としての意識はどうなの?」と多くの生徒さんに問いかける場面が多かったように感じますが、最後のテストに向かう姿勢や内申点が確定するとこれまでとは顔つきが変わったな!と頼もしく感じる日が多くなってきました。「もう、受験生だから」「来年は高校生になるから」と生徒の皆さんから聞くのは、最近の楽しみでもあります♪
さて、受験まで80日もう3ヶ月もない期間にはなりますが、皆さん今の自分の学習はどうでしょうか?毎日の学習は徹底してやりきれていますか?メニューを徹底してやりきれている生徒の皆さんは、それが限界ですか???受験への意識は、周りの人たちも自然に上がっていくものです。毎日、淡々と学習をするだけでは変化はあまり起こせません。その上で、日々ベストを尽くしているのか自問自答して下さい。限界は常に超えていくために設定する目標に過ぎません。残りの期間で限界をどこまで引き上げることができるのか、一緒に頑張っていきましょうね!!
それでは、今回はこの辺りで失礼します。
神奈川の塾なら個別指導の学習空間... 続きを読む
期末テスト対策しつつ、スポーツの秋!
個別指導塾の学習空間、坂戸東教室の望月です!
坂戸東教室では期末テストが終わりました。
中学3年生は毎日のように塾に来て取り組む生徒が多く、とても熱気のあるテスト対策でした。
やる気のある生徒達には申し訳ないのですが、
席数に対して来塾生徒が多く、席の時間指定をせざる得ません。
それでも「塾に来る前に家で勉強をしてきた」なんて報告をいただくこともあり、
成績が伸びている生徒が多いです。
是非、自己最高点が取れると良いですね!... 続きを読む
2023 It’s snowing!
個別指導塾の学習空間
北海道旭川エリア
旭川東光教室・旭川緑が丘教室
担当の渡邉です(^o^)丿... 続きを読む
卵に黄身が2つ入っている確率は?
個別指導塾の学習空間、富士西・三島北教室の宮林です。... 続きを読む
【歴史】知られざる「産業革命」の巻。全てはマンチェスター(イギリス)から始まった
個別指導の学習空間(埼玉西部エリア)
入間扇台教室&桶川西教室の本橋です。
歴史の勉強で出てきますね。
「産業革命」。
芸術の秋ー世界三大オーケストラ来日
個別指導の学習空間 高崎筑縄,前橋大島教室の清水です。... 続きを読む
身近な現象の名前
個別指導塾の学習空間、三島南・三島北教室の安藤です。... 続きを読む
エルニーニョ現象を知っていますか?
個別指導塾の学習空間、静岡中部エリア焼津小土・藤枝南教室の篠田です!... 続きを読む
体調管理
個別指導の学習空間 松本南教室・松本西教室の橋本です。... 続きを読む